2011年11月25日

岡田幸文がパの外野手1位で待望のゴールデングラブ賞

今季の楽しみは、秋になる前から、
Y岡田のゴールデングラブ賞と伊志嶺の新人王しか
なかった千葉ロッテ。

確実だと思っていた方のY岡田のゴールデングラブ賞
昨日発表された。

パの外野手でゴールデングラブのレギュラー、
日ハムの糸井とオリックスの坂口を抑えての1位は
嬉しいじゃないか。

ゴールデングラブといっても、守備の良さだけで
選ばれるのではなく、打撃力や知名度の要素もあるので、
打ってないY岡田は、下手すりゃまさかの落選まで、
可能性があるかと思っていた。

なんといっても、セの担当記者にもアピールできた、
東京ドームでの2試合で5つファインプレーが効いたね。



プレーとしてはこっちの方が凄いけれどね。



今季は上位3人が抜け出したが、陽岱鋼 や聖澤だって、
充分有資格者。

来季は打撃と足でもアピールして、
不動のゴールデングラブ賞受賞者になって欲しい。


あまり見てなかったセリーグでも、
リリーフの浅尾の受賞は、日本シリーズでの本多の
セーフティーバント処理のワンプレーで納得だ。

地味だった阪神の鳥谷も念願の受賞、おめでとう!
なあ、FAせえへんの?(^^;)


ゴールデングラブ賞記念として、細谷や根元、荻野貴には、
毎日3回ずつは見て欲しい小坂ゾーンを貼って、
締めたいと思います。


posted by ばかぼん父 at 07:58| Comment(0) | TrackBack(1) | 野球(NPB) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

11/24 鳥谷が第40回三井ゴールデン・グラブ賞初受賞、平野はセカンドで2回目【2500日連続更新達成】
Excerpt: 昨日発表のあった「第40回三井ゴールデン・グラブ賞」の件。 まずは鳥谷選手の初受賞おめでとう\(^O^)/ 平野選手もセカンドでの2回目の受賞おめでとう。 セ・リーグの二遊間といえば、アライバ時代が..
Weblog: ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2
Tracked: 2011-11-25 09:41
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。