2011年07月14日

「ドキドキしたろ?」これが納涼綱渡りリレーだ(千葉ロッテM 6-4 埼玉西武L)

千葉ロッテマリーンズ 6-4 埼玉西武ライオンズ

まず今日は、良いニュースが沢山あるので、
それらの箇条書きから。

1)女子サッカーW杯で「なでしこ」の決勝進出おめでとう!
勢いに乗ってアメリカも撃破して欲しい。

2)プラスワン投票でY岡田の2位は、ちょっと嬉しかった。
1位については「ケッ!」て感じなので、実質1位(^^)
(オールスターには出られないけれどな^^;)

3)マーフィーがイースタンで4イニング投げたらしい。
オールスター明けには復帰できるかな?


さて昨日の試合だが、初回に5点とって、楽勝になるはずが
まあ、最後の最後まで、祈らなきゃならない展開となった。

初回の小野晋吾は、スライダーの曲がり方が、
掴めないまま、ヒット、バント、四球、内野安打で、
一死満塁のピンチ。

5番のフェルナンデスに押し出しの四球を与え、
「どうなることか」の立ち上がり。

ここでブラウンをピーゴロに打ち取ったものの、
里崎が握り損ねてゲッツー取れず(>_<)。

しかし、ここで踏ん張って、大島をレフトフライに
打ち取って、一気にやられそうな雰囲気を、
最少失点で切り抜けた。

その裏、千葉ロッテも埼玉西武の先発平野を攻める。

Y岡田が死球を受け、伊志嶺にバントを命じるが、
ファールにしてしまい、ヒッティングに変更すると、
内野安打となって、結果オーライ(^_^)。

一死となるものの、カスティーヨが3塁線を破って、
俊足の2人が相次いでホームインし2−1と逆転。

バントが失敗したお陰で、1点のところが2点入った形
となった。

福浦が四球で1、2塁となって今江が「四球の後の初球」を
ガツンと3ランホームラン!!!

経験の少ない平野の立ち上がりを、一気に攻略に成功した。

小野晋吾は2回を三者凡退に抑えて、立ち直ってスイスイと
行けるかと思いきや、3回に渡辺正人の「安全第一」の
ヌルいプレーで1失点。

5回裏に、足は遅いがセンスはある福浦が、
里崎の右中間への浅いセンターフライで、
ベンチ前で里崎が福浦に手を合わせてお礼をする、
タッチアップからのナイスな生還!で6−2と、
突き放した。

しかし、その直後に簡単に二死を取った後、
浅村にソロHRを浴びて6−3と、完全にゲームを
コントロールしきれない展開。

前日、唐川を早くに降板させていたので、
リリーフの負担を軽減させようと
7回も小野晋吾がマウンドへのぼるが、
一死もとれずに3連打で6−4とされる。

たまらず、伊藤君へスイッチした。

無死1、2塁からフェルナンデスに、
インコース高めの変化球を詰まりながらもセンター前に
運ばれて無死満塁のピンチ!

しかし、この日は「良い伊藤君」だった。
平尾、大島、代打の後藤武敏に対し、
直球で押す投球で、三者連続三振!

小野晋吾が招いたピンチを伊藤君が、
見事に「火消し」に成功!

「酷使に耐えよく頑張った」と表彰したいくらいだった。

しかし2点差となったことで、ナベQも勝ちパターンの
ミンチェ、牧田と投入し、逆転を狙う。

8回はロサが抑えて、9回はクローザー薮田。

この日の薮田は見せてくれたねえ(>_<)。

一死からおかわり君に2ベースは良いとして、
フェルナンデスに四球を与えて同点ランナーを
出塁させてしまう。

平尾を三振にとり、二死となったものの、
大島にも四球を与え、勝ち越しランナーの出塁とともに
同点ランナーをスコアリングポジションへ進めてしまった。

続く上本が「四球の後の初球」のインコースの直球を一閃。
高く舞い上がった打球はライトスタンドへ向かって飛んだが、
すぐ手前へのフライとなった。

打球が落ちて来て、伊志嶺が捕ってから、
ホッとしたようにガッツポーズをする薮田。

昨年までの球なら行ってたね。
「ああ、コワ〜(^^;)」

これが千葉ロッテのクローザーだ、どうだ参ったか。
「最後まで、目を離させませんぜ」というところか(^^;)。


連日の綱渡り継投だが、毎日一人ずつは「危なっかしい」
ながらも、結果的に勝てたのは大きい。


さあ今日は、得意の(^^;)帆足とルーキーコバアツ。

今日こそ、コバアツに初勝利を飾らせてやろう。

がんばろう!日本。
マリーンズ、ファイティン!!

posted by ばかぼん父 at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉ロッテマリーンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。