2012年10月27日

花巻東・大谷君は小宮山氏の提言を読みなさい

2012ドラフト会議で、北海道日本ハムファイターズが、
「メジャー1本宣言」をしていた花巻東高校の大谷君を強行指名した。

ホント、見本にすべき点が多い球団である日ハムは偉い!
ドラフトの1位指名権を捨てても、自分のポリシーを貫く事と、
やや良く取りすぎかも知れないが、一人の才能ある若者の
将来を救う事になるであろう、説得する機会を選んだ。

MLBとNPBに関するドラフト制度についての私の意見は、
このブログで2010年1月に書いた通りなので割愛するが、
大谷君が、NPBより、MLBの方が魅力的だと思った事は、
個人の考え方なので、仕方が無いことだと思う。

観る者として守備フェチな私はパ・リーグ>MLBなので、
「人、夫々だねぇ。好きにすれば?」なのだが。

でも、学業も優秀だといっても、世間知らずの一高校生の考え。
素直に大人の言う事を聞いた方が良い事もあるぞ。

続きを読む
posted by ばかぼん父 at 10:55| Comment(0) | TrackBack(1) | オピニオン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月10日

さらば西村監督。そこで次の次の監督を考える

とりあえず、久しぶりの更新です。

西村監督の辞任か解任かはどっちでも良いが、
とにかく監督を変える事になったことは良かったと思う。

もし、契約通りに「もう1年」となっていたら、
私は、地元・千葉ロッテどころか、プロ野球ファンですら
なくなっていただろう。

「プロ野球というのは、観て面白くなくちゃいかん」と
いうのが私の考え。

その「面白さ」については、人夫々、違っていても
全く不思議ではないが、私にとっては、
あまりに監督の○○さ加減に、見ている野球のプレーに
集中することすらできないレベルは、苦痛でしかなかった。

続きを読む
posted by ばかぼん父 at 13:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉ロッテマリーンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。